Seminar

企業向けセミナー

メンタル不調による休職対応で困らないために!
現場で役立つ基礎知識・対応ポイント

メンタル不調による休職対応で困らないために!現場で役立つ基礎知識・対応ポイント

メンタルヘルス不調による休職者対応は、多くの企業が直面する課題ですが、「対応の仕方がわからない」「これまで対応したことがなく不安」と感じる担当者の方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、休職者対応の基本的な流れや押さえておくべきポイントを、わかりやすく解説します。 休職の申し出を受けた際の対応から、休職期間中のフォロー、復職支援について、復職後まで、現場で役立つ知識を学ぶことができます。

セミナー内容

  • メンタルヘルス不調者と休職者の実態
  • 社内でメンタルヘルス不調者が発生したら
  • 社員から診断書が提出されたら
  • 社員から「復職したい」と申し出た場合の対応
  • 休職中の社員が回復しない場合の考え方
  • 復職後のサポート方法
  • リワークセンターのご紹介

このウェビナーでの学び

  • メンタル不調による休職者対応の基本的な流れ(休職開始から復職まで)を学ぶことができる。
  • メンタル不調による休職者への対応方法を習得できる。
  • 休職者の復職支援としてリワークセンターを活用する方法を学ぶことができる。

このような方におススメです

  • 休職者対応に不安がある人事・労務担当者の方
  • 社内の対応力を高めたい経営層や管理職の方
  • メンタルヘルス不調者の対応方法がわからない、もしくは初めて対応するため不安な方

登壇者

株式会社Rodina

私たちはメンタルヘルス不調で休職中の方や、障害のある方が、安心した社会生活がおくれるように健康面・生活面を整えたり、スムーズな職場復帰や、新たな仕事に就労できるように支援する会社です。 一人ひとりにあわせて段階的に生活リズムを整え、もとの職場への復職、または新たな就職を目指していただくために、福祉サービスの自立訓練(生活訓練)、就労移行支援でサービスを提供しています。貴社の提携リワーク機関として、休職中の社員が安心して復職し、再休職・離職しないようにサポートします。

開催日時

4月16日(水)16:00~17:00

開催場所

オンライン(Webセミナー)

定員

100名

受講費

無料

お申込締切日

4月16日(水)

お申込み

お使いのPC環境によっては、申し込みフォームの表示に時間がかかる場合がございます。
表示が遅い場合は、しばらくお待ちいただくか、別のブラウザやデバイスでの操作をお試しください。

「いざという時に慌てないために、まずは基礎から学びたい」
「適切な対応を知り、社内の対応力を高めたい」という方におすすめの内容です。ぜひご参加ください!