Seminar

企業向けセミナー

社員のメンタルヘルス最前線!
メンタルの『好不調要因可視化』
と知っておきたい『休職者支援』

社員のメンタルヘルス最前線!メンタルの『好不調要因可視化』と知っておきたい『休職者支援』

企業の人事・労務担当者が押さえておくべきメンタルヘルス対策ウェビナーを開催いたします。

社員のメンタルケアを適切に行うためには、メンタルへ影響を与える要因を特定し、改善に向けた施策を実施する事と、休職者が出た場合に的確に対応することが重要です。
本セミナーでは、ストレスチェックの回答データを活用したメンタル要因分析と、休職者が職場復帰を目指す際の具体的な支援策について解説します。

社員の心身と健康を守り、生産性を高めるためのヒントをぜひお持ち帰りください。

このウェビナーでの学び

  • ストレスチェックを活用して自社のメンタル要因を可視化する分析
  • 休職者への適切な対応と復職支援の進め方

このような方におススメです

  • 社員のメンタル不調を未然に防ぎたいと考えている人事・労務担当者
  • ストレスチェックの結果を現場でどのように活用すれば良いか悩んでいる方
  • 休職者への対応や復職支援の具体的な方法を知りたい方

登壇者

株式会社JMDC プロダクトビジネス本部 シニアマーケティングディレクター 八木 瑞希

法人向けシステム営業を経て、2014年9月にJMDC入社。保険者向けの営業やマーケティング部、新規事業開発部にて商品企画やプロモーション等を担当。2021年4月から現職のセールス・マーケティングを担当する。

株式会社Rodina アライアンスグループ マネージャー 井原 美千代

株式会社Rodinaに所属し、アパレル業界、地元ベンチャー企業からGAFAMまで、幅広い業界でエリアマネージャーとしての経験を積む。現在は、企業のメンタルヘルス支援体制を強化し、「休職時にリワークを活用する」という新たなインフラを確立するべく、積極的に周知活動に取り組んでいる。多様な業界での経験を活かし、企業内でのメンタルヘルスサポートの推進や、休職しても元の職場に安心して戻れる環境づくりに貢献することを目指して活動している。

開催日時

1月17日(金)16:00~17:00

開催場所

オンライン(Webセミナー)

プログラム

16:00~
オープニング
16:05~
セッション1
株式会社JMDC
16:25~
セッション2
株式会社Rodina
16:50~
Q&Aセッション
16:55~
クロージング

定員

100名

受講費

無料

お申込締切日

1月17日(金)

お申込み

本セミナーを通して、ぜひ貴社のメンタルヘルス対策の一助としてご活用ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

本セミナー(ウェビナー)は以下のフォームよりお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。