採用情報
募集職種
総合職(新卒)
事業内容
民間の復職・就職の専門機関として、
2017年に設立しました
昨今、働く社員の1%前後が休職になり、また社員の6,7人に1人(約14.9%)は休職リスクの予備軍となるメンタルヘルス不調を抱えていると言われています。この社会課題と言われるうつ病やメンタルヘルス不調ですが、原因やきっかけは一人ひとり異なるため、必要なサポートもさまざまです。
私たちはリワークセンターで、精神疾患などが原因で休職・離職している方々の復職・就職をサポートしています。一人ひとりの悩みや不安に向き合いながら、面談実施やその方に合わせたリワーク専門プログラムを提供。新たな職業人生のスタートに向けたサポートをしています。
現在、全国50ヵ所以上にリワークセンターをオープン。スタッフの多くが国家資格の保有者で、医療・福祉の現場や人事・人材育成の領域などで長年経験を積んだスタッフが各地で活躍しています。
社名はチェコ語で「家族」を意味します。家族にも心から使ってほしいと思えるサービスを創っていきたい。利用者・社員一人ひとりを家族として捉え、多様な個性・選択肢を応援していきたいそんな想いで名付けました。私たちが提供するサービスが、自分の家族や大切な人に使ってほしいと思えるものなのか。壁や難題にぶつかったときも、原点に立ち返り「本質的に提供したい価値」を忘れないようにしていきたいと考えています。
今後ますます深刻化していく社会課題の解決を、私たちと一緒にチャレンジしませんか?
Rodinaの3つの魅力
-
Create New Value
“ないものはつくる”企業理念の『Create New Value』。私たちは今はまだ世間に定着していないリワークを世の中のスタンダードにしたいと考えています。リワークが定着することで、多様な方が誰でも何度でもチャレンジができる社会を創りたい。
前例がないものを創る過程をポジティブに楽しみ、一緒に成長していける方と働きたいと願っています。 -
一人ひとりの思い描く
キャリアが実現できる環境創業8年目の成長企業でまだまだ道半ばだからこそ、さまざまな挑戦の機会があります。支援職だけでなく、サービス品質を担保するスーパーバイザー、マネジメント職、本社でのサポート業務など、幅広い選択肢から思い描くキャリアを実現していくことができます。以前にはなかった新しいポジションがたくさん生まれているので、挑戦したいことを教えてください。
-
仕事もプライベートも充実!
メリハリをつけた働き方をどの配属先になっても駅チカなのが特長。公共交通機関での通勤も便利です。
キャリアを支える仕組み・福利厚生
また時間有給や入社時から付与される特別休暇も好評です!
ライフワークバランスを大切に働けるから、入社後定着率は80%以上となっています。
仕事内容
総合職
復職・就職を目指す方のサポート業務
支援員として、復職や就職など社会復帰を目指す方々のサポート業務をお願いします。
生活リズムやストレス対処方法、対人スキル、働き方などを見つめなおし、一人ひとりにあった復職・就職を目指します。
また企業や産業医、主治医、行政などの関係機関と連携しながら、適切な復職時期の検討や仕事環境の改善などの提案・調整をおこないます。
支援員
- 利用者との面談及び日常支援
- リワーク専門プログラムの提供
- 医療機関への通院同行(主治医との連携)
- 復職及び再就職先の企業との環境調整
- サービスの周知活動
- 支援記録の入力業務 etc
求める人物像
- 世の中の新しい取り組みやサービスに広く関心がある人
- 柔軟な思考を持つ人
- 自己成長意識が高い人
- チームワークを重視する人
- 人とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい人
- Create New Value を実現していきたい方

募集要項
- 業務・職種
- 総合職(復職・就職を目指す方のサポート業務)
- 給与
-
【正社員】月給258,000円以上
【各種手当あり】
- ・処遇改善手当:20,000円~100,000円/月
- ・資格手当:10,000円/月(精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/公認心理師/臨床心理士/看護師/保健師/キャリアコンサルタント/管理栄養士/栄養士/作業療法士)
- ・扶養手当:5,000円/月(扶養者1名につき)
- ・役職手当:10,000円~50,000円(役職に応じて)
- ・地域手当(勤務地域により付与)
※上記の各採用の月給には、これらの手当が一部含まれています。
- 雇用形態
-
正社員(試用期間6ヵ月)
数字で見るRodina
- 休日休暇
-
- ・年間120日以上(年末年始の休暇を含む)
- ・週休2日制(土日祝勤務あり)
※家庭の事情など考慮します
- ・リフレッシュ休暇(年間3日間)
- ・入社時年次有給休暇付与(2日間)
- ・誕生日休暇
- ・その他の特別休暇
- ・年次有給休暇
- 勤務時間
-
シフト制 8:30~17:30(休憩60分)
※業務予定により、10:00~19:00などの勤務となる日もあり
- 勤務地
- 北海道、茨城、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、大阪、兵庫、
京都、岡山、広島、福岡
- 待遇・福利厚生
-
- ・昇給あり(年1回)
- ・賞与(年2回)
- ・交通費支給(上限5万/月)
- ・社会保険完備
- ・U・Iターン支援あり(引っ越し費用を補助する場合あり)
- ・パルスサーベイ制度
※社員の心と体の健康状態を把握するための制度です。
- ・従業員持株会(正社員対象)
- ・研修制度あり(配属前研修、フォローアップ研修など)
- ・eラーニング無料受講可
- ・資格取得補助制度(対象資格のみ・別途社内申請と承認が必要)
※資格の登録完了時だけでなく、勉強を始める際にも1万円の補助を受けられます。働きながら勉強しさまざまな資格を取得している先輩も多くいます。
- ・兼業制度
- ・社内表彰制度(年に1回MVP制度、事例発表会の実施)
- ・インフルエンザ予防接種費用負担(予防接種の費用を一部会社負担)
- ・健康診断無料(年1回の健康診断費は会社が負担)
- ・リファラル(社員紹介採用)制度
- ・キャリア意向調査制度
- ・アルムナイ(カムバック)制度